FIRE生活に必須となる3つのスキル

2024-04-07

アーリーリタイア生活

t f B! P L

アーリーリタイアから2年も経つと、リタイア生活を居心地よく過ごすスキルとして何が必須であるか、実感をもってわかってきます。

リタイア生活の居心地よさとは「心身ともに健康に、平穏に、探求心や好奇心をもって日々楽しく過ごす」というもので、そのために「3つのスキル」が必須となります。

それは、①健康管理、②財務管理、好奇心醸成、というスキルです。

それらを「リタイア生活の基盤として欠かせないスキル(=健康管理、②財務管理)」と、「リタイア生活を充実するために必要なスキル(=好奇心醸成)」に分けて綴ります。

リタイア生活の基盤として欠かせないスキル

仕事から離れ、完全リタイア状態で生活をするうえで「欠けていては生活が波乱万丈になる」との観点で多大な影響があるのが、①健康管理のスキルと、②財務管理のスキルです。

つまりは「リタイア生活の基盤として不可欠なスキル」でもあります。

健康管理スキル

仕事から離れて完全リタイア生活が長くなると、生活が乱れたり、あるいは加齢で不可抗力にも健康度は落ちます。

それゆえリタイア後は心身ともに健康であり続ける努力は大事だと思います。

幾ら時間や資金があっても、体と心の健康を失ってしまっては、リタイア生活を豊かに過ごす制約がでるからです。

そんな健康管理を維持促進するのに役立つもことが幾つかあります。

1つは運動習慣で、やはり身近にジムがあってすぐに使える環境であったり、毎日5キロは走ると言った意識なりが僕の運動習慣を作っています。

それがひいては睡眠の質を上げたり体のリズムを作っている気がします。

関連記事:FIRE生活で最も効果を感じている3つの習慣

もう1つは食事の栄養面で、やはり体調と栄養面を考慮し手料理で食するのは大事だと思っています。

趣味で料理教室にも通いましたが、調理が日常の一部となると、水溶性ビタミンは蒸したり脂溶性は炒めたり、体調による栄養や調理方法なども気を遣うようになります。

そんなちょっとした日々の積み重ねが健康を作っていくのもようやく実感するようになりました。

財務管理スキル

リタイア生活を経済的に破綻せずお金の不安もなく過ごすには、

・資産の出入りを把握管理し(収支管理)

・定期的に資産額の変動、構成種別とその利回り等の効率を管理し(資産管理)、

・金融商品知識や税務知識も併せ持ってそれを運用する(資産運用)

といった「財務管理スキル」が不可欠です。

収支管理は、単に支出額を把握するだけではなく支出先やその妥当性(自分にとって価値あるもの)を理解してメリハリあるお金の使い方をしていくことが望ましいです。

関連記事:FIREで家計管理の構造がこうも変わった(図式化すみ)

資産管理は、資産額や資産構成毎の変化を定点観測し、資産効率が損なわれていないかなどを数値で把握することが大事です。

その数値によって資産運用の方針や構成を変化させ、インフレ、株価、為替、税制にも適した資産配分へと運用実践していくことも大事です。

以上、健康管理スキルと財務管理スキルは、リタイア生活を維持する「基盤」として「欠けると困る」といった必須スキルだと思います。

リタイア生活を充実させるためのスキル

リタイア生活は、そんな健康や経済の基盤が強固であればそれで充実した日々を送れる、といった単純なものでもありません。

僕もリタイア2年の経過のなかで、生活の充実度に大きなアップダウンの波が1.5周ありました。

つまり底なる経験を2回しています。

関連記事:【FIREから2年後の変化】心境変化のまとめ

そういったスランプを抜け出すにも、充実した日々を過ごすにも、大事になってくるのが好奇心醸成スキルです。

好奇心醸成スキル

当たり前ですが、せっかくFIREで作った時間は、自分が好きなことや興味あることに使っていきたいものです。

ただ、興味あることが自然発生するまで待つより、少しばかり「好奇心」を育てるスキルが必要で、またそれが簡単ではなかったりします。

好奇心とは新しい知識や体験を求める探求心なので、心を開いて新しいアイデアや異なる視点を持ったり、受け入れり、疑問を持ったりと、探求の動機や習慣(探求心)が大事です。

今の時代はネットでも新しい知識や情報を吸収する機会もあるのでネットの無い時代よりは恵まれていますが、言葉で書く以上に探求心を持つというのも難しいと思います。

ただ、ひとたび探求心をもてば今度はジャンルをとわず興味が広がったりもするので、初動をクリアーするまでが大事だと思います。

関連記事:リタイア生活が暇にならない理由-趣味の能動化

終わりに

以上、心身ともに「健康」で、そこから生まれ育つ「好奇心」がFIRE生活を居心地よくすごす原動力です。

それを実行するのに必要な「お金」を財務スキルで操ることで、大崩れのない居心地良いリタイア生活を長く続けられると思います。

それら「健康xお金x好奇心」は相乗効果(健康であれば好奇心も生まれやすく、好奇心があればお金を”有効なこと”に使える)があると思います。

なお持っていて損はないのは、政治経済や金融、各種投資(新NISA等を活用したインデックス投資)、資産運用や税務、年金や各種社会保障制度、確定申告などの知識だと感じます。

くわえて、FIREは案外と世間で理解されにくい生き方なので、いまの閉塞感ある世の中での妬みや嫉妬の対象になりやすい分、他人の目を気にしない「鈍感力」、やっかむ人とのコミュニケーション力も必要な場面はあります。


ランキングも参加してます。参考や気づきになりましたらポチっとお願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


自己紹介

2022年3末に完全リタイア。FIREの自由で創る”自分らしいセカンドライフ” としてFIRE-Driven Lifestyle Innovationをテーマに、日々の気づきや経験を発信して精神的に豊かなFIREを応援します。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

QooQ