完全リタイアした僕の職業(無職)の説明パターン

2024-01-31

アーリーリタイア生活

t f B! P L

完全リタイアで「無職」となったいま、日常生活で「ご職業は?」と聞かれると回答が悩ましいものです。

いまのところ、基本は2つのケースで使い分けしています。

1つは「公式場面」です。

個人の契約や申込手続きなどで、先方は職業によって社会的信用、支払能力、属性などを把握しようとするケースで、こちらも職業を偽るとデメリットや不都合となるケースです。

もう1つは「私的場面」です。

完全にプライベートゆえ状況に応じて臨機応変に対応しています。

今日はこの2つのケースでのそれぞれの対応方法を具体的に綴ります。

公式場面におけるリタイア民の職業説明

基本、正式な場面では慎重に対応しています。

ですが「無職」という説明では不利となる場合、事実の範囲でこれまでの「会社員」に変わる表現をしています。

それは「個人事業主」や「自営業」という切り口です。

僕の場合、いわゆる投資、執筆(当ブログ)、あるいはライフスタイル研究?なる活動をしてます。

投資といってもさほど売買をしていませんし、ブログといっても趣味でやっているだけです。

それゆえ積極的収入を目的とした職業として言い切るにはパンチが足りませんが、それでも「無職」というより「個人事業主」あるいは「フリーランス」として名乗ることで基本的には手続き上は問題ありません。

個人事業主の場合は開業届の提出が「所得税法上の義務」とはなっていますが、実際、開業届を提出しなくても罰則を課せられることもありません。

仮に説明を求められても「収益が出た段階で開業届を出すという前提で進めている」と説明できれば良いと考えています。

個人事業主の説明パターン

僕の場合、実態の生活に当てはめながら、個人事業主として3つのパターンを総務省の定める”日本標準職業分類”にも当てはめて考えてみました。

するとこんな感じになります。

①投資家という説明

職業:個人事業主

屋号:個人投資家WATARU

職種:「金融・保険営業職業従事者」(346)*

②ブログなどの執筆家という説明

職業:個人事業主

屋号:Blogger-WATARU

職種:「著述家」(211)*

③FIREなどのライフスタイル研究家という説明

職業:個人事業主

屋号:FIREブロガーWATARU

職種:「人文・社会が学系等研究者」(052)*

*総務省の定める”日本標準職業分類(平成21年12月統計基準設定)分類項目名”に準じたもの

いずれも個人事業主としての活動を説明でうる方法です。

私的場面での職業説明パターン

一方、リタイア後のプライベートの集まりなどで職業を伝える場合はかなり柔軟にやっています。

①無職であることを正直に語った場合

友人知人や趣味仲間では「無職」と語ったところで驚かれもせずに実態を見せられます。

ときに「無職で毎日何してるの?」という定番の質問をされますが、その場合は「趣味の旅行やスポーツをしたり、語学学校に通ったり、年老いた親の孝行をしたりと、なるべく年とってできないことを最優先に取り組んでるよ!」という程度の説明です。

②仕事っぽい内容を入れたほうがよい場合

まだ相手が現役会社員等でさほど知らない間柄なら、さすがに「無職」だと引かれたり、興味を持たれない(下手すると”たかられる”と思われる?)ので、相手が興味を持ちそうな情報を入れて紹介しています。

例えば「完全リタイアをして投資から趣味までいろいろやっていますよ」とか「サラリーマンの時に手薄だった健康面や趣味を復活させながら、サラリーマン時代の仕事とは真逆の資格や勉強などにチャレンジしてますよ」という感じです。

その方が多少の情報交換も進んだりするものです。

終わりに

完全リタイアをすると、正式な場面かプライベートな場面かで自分の職業説明を分けながら、特にプライベートの場面では場の雰囲気や状況を踏まえて臨機応変にやるようになります。

人によっては「時間をどう使っているのか」とか「経済的にはどうやりくりできるのか」といった話題に飛ぶので、職業説明と日常の過ごし方はかなりセットで考えないといけない点はありますね。


ランキングも参加してます。参考になりましたらポチっとしていただけると励みになるのでお願いします!

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村



自己紹介

2022年3末に完全リタイア。FIREの自由で創る”自分らしいセカンドライフ” としてFIRE-Driven Lifestyle Innovationをテーマに、日々の気づきや経験を発信して精神的に豊かなFIREを応援します。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

QooQ